2006年06月06日
小雨の中、静かな釣行
多摩川支流へ行ってきました。小雨が降る中、蜘蛛の巣と戦いながら先へ進む。
先行者?のせいか魚が出てこない・・・一度上がり本流へいく。瀬尻から瀬にかけて流すもチェイスなし。イワナがチェイスしてきたがバイトにならず、昼間に明るくなってきたのではじめに入った支流へ戻る。なぜかわからないが戻ってみた。。。
ちびヤマメが落ち込み下から出てきた。側線がきれいなヤマメでした。
Posted by kintaro at 20:38│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして、「お魚戦隊釣れねえジャー」のred-koujiですm(_ _)m
いやぁ、朱色の側線が綺麗なヤマメですね(^^)
綺麗な魚を釣りあげると、サイズに関係なく笑みがこぼれちゃいますよね(^0^)
では、またきますね♪
いやぁ、朱色の側線が綺麗なヤマメですね(^^)
綺麗な魚を釣りあげると、サイズに関係なく笑みがこぼれちゃいますよね(^0^)
では、またきますね♪
Posted by red-kouji at 2006年06月19日 23:44
どうも、red-koujiさん初のコメントありがとうございます。
釣行にはお互い気をつけてきれいな渓魚に出会えますように。(^^♪
釣行にはお互い気をつけてきれいな渓魚に出会えますように。(^^♪
Posted by きんたろう(管理人) at 2006年06月20日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。